2024年度入試 全員合格
- 塾長
- 3月20日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは。
岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。
昨日からまた一段と冷えますが、生徒たちの合格が嬉しく寒さも忘れています。
まずは、高校入試お疲れさま。そして塾生のみんな、全員合格おめでとう。そして、無事に合格してくれて嬉しく思います。
なんといっても今年度は入試約3か月前の11月末に実力テスト(復習テスト)70点くらいの生徒が粉河高校に行きたいと塾に来てくれたことが一番印象に残っています。
「今まで全然勉強してこなかったけど必死に頑張る」とのことから、引き受けることにし、12月は週3、1月は週4、そして2月から受験までは毎日塾に来て頑張ってもらっていました。
彼は有言実行し、集中して取り組んだこともあり、どんどん成績は伸びていき、最初の1ヶ月で80点、次の1ヶ月でそこからさらに100点も成績が上がりました。
中1や中2で短期間に急激に伸びた生徒は今までも何人かいましたが、短期間でこれまで成長する生徒はじめてで正直おどろかされました。
特に2月末から受験までの期間の勉強姿勢は、周りの生徒たちのお手本になるような姿勢でした。
そんな彼は、努力の甲斐あって周りから無理だと思われていた高校に余裕をもって合格しました。
合格の報告後に「塾長の塾にいったおかげです」と嬉しい声ももらい、こちらがこれからも頑張っていこうというパワーをもらうことができました。
今年の受験生は中学生、高校生ともに、ほんとによくがんばっていました。
塾に通っていた生徒たちが勉強面だけでなく心も育っていく姿を、今年も私だけでなく塾に残る後輩たちにも見せてくれたことに感謝したいと思います。
卒業生たちはこれから新しいステージで活躍していくにあたり困難に直面することもあると思いますが、強い気持ちで立ち向かい乗り越えいってくれることでしょう。
またどこかで成長した彼らと出会い、昔ばなしでもしながら食事などができる日が来ることを楽しみにしています。
子どもの可能性をできる限り広げ、目標達成に向けサポートしていくことが私の役目であります。
これからも一人でも多くの生徒の可能性を広げられるよう精進したいと思います。
塾長
最新記事
すべて表示みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 最近は寒い日が続きますが日差しはなぜか春のように感じています。 現在、中学校では進路についての面談が行われています。 進路について何かアドバイスはもらったでしょうか?...
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 今週末は少し涼しい日が続き秋を感じるようになりましたね。 このまま涼しい日が続いてくれるといいのですが... さて、今回はテスト期間についての取り組みについて書きたいと思います。...
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 高校生のインターハイ予選(県大会)も終わり部活を引退した生徒、また新チームがスタートしこれから新たに気合を入れ直した生徒も多いのではないでしょうか?...
Commentaires