top of page
検索

看護学校

  • 執筆者の写真: 塾長
    塾長
  • 2020年2月5日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは。岩出市のトータルスタディ学習塾の塾長です。

最近ニュースといえば中国関連の物ばかりですね。

まだ和歌山にはないといっても気を付けるに越したことはないので皆さんも気を付けてください。

といってもマスクはどこにもありませんよね。

マスクを買い占めて転売というニュースは少し寂しいですが、出てくるのを待ちましょう。



今回の記事では当塾の予備校部の話を書きます。

トータルスタディ学習塾の予備校部はマンツーマン授業になります。

授業の一回の時間は基本は90分ですが、120分したり150分したりするときもあり、流動的に

プランを組んでいます。特に枠を決めていないのは、社会人の方も来やすいようにということも考えているからです。

週ごと、もしくは月ごとに予定を決め、個人個人の目標に合った授業プランを作成していきます。

勉強はいつからはじめてもいいと思っています。

しなきゃいけないと感じた時が一番勉強が身につくタイミングです。

一人でも多くの方が目標の人生に近づくようサポートしています。


今回は予備校部の女の子の話を書きます。

看護師になることが夢で、看護学校進学を目標にし、バイトをしながらそのお金で塾の予備校部に通っていた子がいます。高校は昨年卒業したばかりでしたが、高校は偏差値も40くらいの高校で入塾当初は、本当に合格できるのか不安そうでした。5月に入塾し、週3回、1回2時間の勉強と、毎日の宿題もしっかりやってきていたので、少しづつ成績も上がっていきました。

面接対策や、国語試験内の小論文対策、願書の書き方などもしっかり受けてもらい、万全の状態で試験に臨んだものの、本人は「もっとできた」と悔しそうでした。

そんな彼女から合格発表日である1月29日の11時ごろに電話がありました。

第一志望であった「国保野上厚生総合病院付属看護専門学校に合格することができました」と、とても嬉しそうに合格したことを電話で教えてくれました。

看護学校は入学してからも勉強や試験、実習などで大変忙しいですが、それらも乗り越え目標とする看護師に近づくよう努力してくれると思っています。


これからもそんな夢を持つ生徒のサポートを全力でしたいと思います。


塾長



 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年度入試 全員合格

みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 昨日からまた一段と冷えますが、生徒たちの合格が嬉しく寒さも忘れています。 まずは、高校入試お疲れさま。そして塾生のみんな、全員合格おめでとう。そして、無事に合格してくれて嬉しく思います。...

 
 
 
高校入試まであと少し

みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 最近は寒い日が続きますが日差しはなぜか春のように感じています。 現在、中学校では進路についての面談が行われています。 進路について何かアドバイスはもらったでしょうか?...

 
 
 
岩出第二中学校(二中生)のテスト期間と塾の特徴

みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 今週末は少し涼しい日が続き秋を感じるようになりましたね。 このまま涼しい日が続いてくれるといいのですが... さて、今回はテスト期間についての取り組みについて書きたいと思います。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

自分で解決する力を身に付ける個別指導塾 TSS 

岩出市の個別指導塾 トータルスタディ 学習塾・予備校

小学生 中学生 高校生 社会人(浪人生) 対象

受付時間:16:00~22:00

住所:和歌山県 岩出市 根来

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

TEL: 0736-60-2110

 

© 2023 by Tech Team. Proudly created with total-study.com

bottom of page